職場に行っても「やることがない」と言う状況は大変なストレスです。しかし、そうでない人にとっては夢のように聞こえるようで、羨ましがられたり、贅沢と言われたりすることもあります。
私は10数度転職をしましたが、2度目に働いた会社が暇すぎる事務仕事でした。そこで7年働いた後、会社が突然倒産してしまいました。
転職を重ねて色々な方と接して、今思うのは、暇な時間を自分のためになんて使う人にならない方がいい、ということです。
あくまでお給料をいただいているのですから、少しでも、会社の環境を良くしたり、自分の仕事のスキルアップになるような時間の過ごし方をするべきです。
暇な時間をこそこそ自分の楽しみに使うような人材、あなたが社長なら雇いたいですか?
今回は仕事の暇つぶしを会社や自分のために使うための方法をまとめてみました。
関連人気記事
【新入社員が知らないと困る基本スキル】効率的な仕事の進め方とは?
上司に相談する
まず、手が空いている事を申告しておきましょう。そして、どんな作業をしているのかと、いつでも仕事に入れる状態であることを伝えておきましょう。
忙しいふりをしていたために忙しいと間違われて仕事が来ないのを防ぐためです。
仕事中であることを肝に銘じる
勤務時間は会社からお金をいただいていることを忘れてはいけません。あなたがやるべきことは会社に利益を与えることです。
今の状況でどうすれば会社をより良くすることができるか、それを常に考えることを忘れてはいけません。
暇つぶしを有益にすごす方法
1)PCのスキルアップをする
エクセルとワードはやっておいて損することはありません。仕事で使う部分は限られていませんか?暇なあなたの職場ならなおさらです。
スキルアップすることで今の仕事がもっと早くなったら困る?そんなことはありません。できることが増えることで仕事を増やしていきましょう。
書類を、使ったことのないエクセルやワードの機能で使いやすくすることはできないでしょうか?自分が使うだけの書類ならマクロに挑戦してみてもいいですね。
PCのスキルアップをすることで書類を使いやすく、美しくしてみましょう。過去の書類のデータをコピーして色々試して、今後に備えましょう。
あなたの仕事にも忙しくなる時期が決まっていませんか?その時に備えて下準備をするのです。少しでも楽にその状態を乗り切れるように下準備をしておきましょう。
技術を駆使して自分の日報を作ってみてはいかがでしょうか?
エクセルやワードを駆使して美しくわかりやすい日報を作ってみましょう。電話を何件とったか、どんなメモを相手に渡して反応はどうだったのか。
私はメモを渡しても「あれなんだったっけ?」と後で聞き返されることが多かったので控えを一定期間保管していました。
自分が1日何をしていたか、時間単位にして、他の社員の出入りがあるようならそんなこともさりげなく記録に残しておきましょう。(思わぬところで役に立つこともあります。)
あくまでPCのスキルアップが目標なので、データの正確さは二の次にして、出来るだけ機能を使いこなせるように作ってみましょう。
日報を作るのは、もしうまくいかなくても大した損にはならないからです。日報に限らず会社の中で、蔵書整理や備品整理や管理など、できることを探してPCのスキルをアップしましょう。
参考書籍
パソコン書籍 最強の習慣112 橋本和則 著
パソコン仕事が10倍早くなる 80の方法
EXCEL最強の教科書[完全版]ーーすぐに使えて、一生役に立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術 藤井直弥、大山啓介 著
ビジネスExcel 完全版 日経PC21(編集)
2)電話の取り方やメモの方法を徹底研究する
「電話を取らない」ことは会社人として大きな罪です。しかも暇なあなたが取らない理由は何一つありません。余程の会社の決まりがない限り、積極的に電話を取りましょう。
会社によって色々なルールがあるので、そのルールは第一に守るとして、電話応対の研究をしてみましょう。
敬語の使い方や伝わりやすいメモの取り方。席を外している人宛の伝言のメモならペン習字も兼ねて考えられる限りのスキルアップをしましょう。
参考書籍
ゼロから教えて電話対応 大部美知子 超
3)職場を美しく使い勝手良くする
(1)掃除をする
専門の掃除係がいないなら、掃除をする許可を得て、ガラスや鏡を磨いたり、隙間にたまっている埃を徹底的に掃除しましょう。
気持ちのいい職場環境は会社のためになります。
くれぐれも他の人の作業の邪魔にならないように、いつの間にか綺麗に仕上がっているような感じにできるといいです。
なんとなく見ないようにしていた取れにくい汚れや、使い勝手が悪いのにそのままにしているちょっとした故障の修理など、少しでも環境が良くなるように取り組みましょう。
(2)整理整頓をする
自分の持ち物やPCのデータを始め、自分が触ってもいいものなら何もかも綺麗にわかりやすく整理整頓してしまいましょう。どうすれば作業がしやすいか、他人が見てわかりやすいか、整理整頓の方法も研究してみましょう。
ただし、自分が情報蒐集してやってみた整理整頓が誰にとっても使い勝手がいいとは限りません。せっかく整理整頓してもすぐぐちゃぐちゃになってしまう場所には問題があります。
自分が整理整頓したことが他人の使い勝手を悪くしている可能性もあります。
目的は社内の作業がしやすくなることなので、他の人も作業がしやすい方法を常に研究していきましょう。
ロッカーや整理棚のラベルが古くなっていたり、手書きのままで使っているものをテプラーでやり直すのもいいでしょう。
4)仕事に活かせる勉強をする
仕事に役に立つ知識を貪欲に増やしましょう。仕事に関する資格取得などにチャレンジしてみてもいいですね。
私は上司の許可を得られて勤務時間内に堂々と勉強をさせていただいていたことがあります。(もちろん電話や接客が優先です)。
まとめ
仕事の暇つぶしに職場の環境改善と自分のスキルアップに使う4つの方法
どんなに暇でも雇われていることを忘れずに。どうすれば会社の環境や自分のスキルが向上できるか工夫することに時間を使いましょう。
- PCのスキルアップをする
- 電話対応の仕方を向上する
- 会社の環境を良くする。(掃除・整理整頓)
- 仕事に活かせる勉強をする。(資格などを取る)
私が暇な会社で働いている時はまだスマホなんてありませんでした。それどころかWindows 95が出たばかり。うちの会社はDOS-Vというものでした。
今はスマホもあり、会社の状況によってはネットサーフィンだってやりたい放題できるかもしれません。
けれど私は個人的なことに時間を使うのはお勧めしません。
あくまでお金をいただいているので仕事が少しでもよくなるように何かないか、何かないかと探し出し改良できる人になる方が、その会社で働き続けるにしろ転職するにしろ自分のためになるからです。
どうしてもやりたい仕事があるなら今の暇な会社を辞めて、とっとと転職することをお勧めします。そうでないなら、今の仕事のオタクになることをお勧めします。
仕事に興味を持って、暇である時もその仕事がどうすればよくなるか、自分がどうすればその業界を知り、その仕事をスキルアップできるか常に考えること自体が大切なことだからです。
突然会社がなくなった私は、事務員として転職したところでPCの使い方も知らなければ、電話の取り方もなっちゃいませんでした。しまった!と思いました。
そこから自治体の運営するビジネスマナーの講座など受け、派遣社員で点々としながら見てきた中で、どんな仕事であれ、「プロ」になることは素敵なことだと思いました。
暇なら自分で忙しくすればいいんです。PCも電話対応も掃除も整理整頓もプロになれるほどのオタクになって毎日夢中で仕事をしてみる方が、こそこそ自分のために時間を使うより有益です。
暇な時間ができたら自分のことに使って楽しむ、なんていう体質ができてしまうと社会人として終わってしまいます。
暇だからと悲観せず、その時間をどう有益に使えるか考えて、ぜひビジネスマンとして輝いてください。
この記事は役に立ちましたか?
もし参考になりましたら、下記のボタンで教えてください。